コメント
No title
タカ様
こんにちは・・・
今日はまた寝不足です。
夜中から嘔気が激しくて、まだ安定しません。
スポンジブラシで口腔ケアをしていますが、
それだけでは、不十分な感じがします。
嗽ができればいいのですが、何か良い方法はないものかと
探しています。
こんにちは・・・
今日はまた寝不足です。
夜中から嘔気が激しくて、まだ安定しません。
スポンジブラシで口腔ケアをしていますが、
それだけでは、不十分な感じがします。
嗽ができればいいのですが、何か良い方法はないものかと
探しています。
No title
こんばんは。口腔ケアのウエットティッシュは利用したことがありませんが赤ちゃんのころ、赤ちゃん用の「歯みがきナップ」というピジョンさんから出ているものを利用していました。キシリトールと緑茶ポリフェノールが配合されています。値段はすっかり忘れましたが介護用より買いやすいかも・・。
歯磨きは今は仕上げ磨き用の小ぶりのブラシに薄めたガムデンタルリンス(ノンアルコールタイプ)をつけてシャカシャカしてます。
とどめに「レノビーゴ」というフッ素配合スプレーをつけて磨いています。(うがいができないからペーストタイプやあわ立つものはきついです)
今は乳歯が生え変わりの時期です。虫歯治療は場合によっては全身麻酔なので絶対に虫歯を阻止すべく歯磨きに励んでいます。
(結構適当ですが)それでは
歯磨きは今は仕上げ磨き用の小ぶりのブラシに薄めたガムデンタルリンス(ノンアルコールタイプ)をつけてシャカシャカしてます。
とどめに「レノビーゴ」というフッ素配合スプレーをつけて磨いています。(うがいができないからペーストタイプやあわ立つものはきついです)
今は乳歯が生え変わりの時期です。虫歯治療は場合によっては全身麻酔なので絶対に虫歯を阻止すべく歯磨きに励んでいます。
(結構適当ですが)それでは
No title
こんばんは。
私も口腔ケアに関して、いろいろ試行錯誤してます。
病院では、スポンジブラシを使って
イソジン、緑茶、レモン水、ハッカ水などでやっていました。
今は、柔らかい歯ブラシで吸引をしながら
ブー子さんも使ってるでガムのノンアルコールの液体歯磨きや口腔ケアのウエットティッシュを使ってます。
最近は、上あごが乾燥するのでオーラルバランスを使い始めました。(試供品を貰ったので・・・)
訪看さんが言ってたのですが、イソジンのイチゴ味が売ってるそうです。味がついてるから味覚の刺激にもなるのでは?と言っていました。
私の口腔ケアの悩みは、ノンちゃんの下の歯が内側に倒れているので歯の裏側がキレイに磨けないんです・・・。
そのせいもあって、一度歯茎が腫れてしまったことがあります。
だから、いろんな歯ブラシや指を使って毎日頑張ってます。
私も口腔ケアに関して、いろいろ試行錯誤してます。
病院では、スポンジブラシを使って
イソジン、緑茶、レモン水、ハッカ水などでやっていました。
今は、柔らかい歯ブラシで吸引をしながら
ブー子さんも使ってるでガムのノンアルコールの液体歯磨きや口腔ケアのウエットティッシュを使ってます。
最近は、上あごが乾燥するのでオーラルバランスを使い始めました。(試供品を貰ったので・・・)
訪看さんが言ってたのですが、イソジンのイチゴ味が売ってるそうです。味がついてるから味覚の刺激にもなるのでは?と言っていました。
私の口腔ケアの悩みは、ノンちゃんの下の歯が内側に倒れているので歯の裏側がキレイに磨けないんです・・・。
そのせいもあって、一度歯茎が腫れてしまったことがあります。
だから、いろんな歯ブラシや指を使って毎日頑張ってます。
☆~ブー子さんへ~☆
何時もありがとう。
後で記事で紹介しますが
新製品の口腔ケアウエットティッシュはノンアルコールなんです。
後で記事で紹介しますが
新製品の口腔ケアウエットティッシュはノンアルコールなんです。
☆~のんちゃんさんへ~☆
イソジンのイチゴ味?
凄く興味あります。
今度ドラッグストアで探してみます。
凄く興味あります。
今度ドラッグストアで探してみます。
No title
タカさま ブー子さま のんちゃんさま
お礼が遅くなってごめんなさい。
ここ数日、嘔気もなく安定をしています。
夜も寝てくれるのでありがたいです。
胃ろうになってから、唾液の量が少なくなったので
スポンジで、歯茎を刺激して唾液をだしてから・・・
吸引つき歯ブラシで仕上げをしていました。
歯茎のマッサージをしてから、スポンジにイソジンを
つけて磨いた後に吸引つき歯ブラシで仕上げをしています。
ありがとうございました。
お礼が遅くなってごめんなさい。
ここ数日、嘔気もなく安定をしています。
夜も寝てくれるのでありがたいです。
胃ろうになってから、唾液の量が少なくなったので
スポンジで、歯茎を刺激して唾液をだしてから・・・
吸引つき歯ブラシで仕上げをしていました。
歯茎のマッサージをしてから、スポンジにイソジンを
つけて磨いた後に吸引つき歯ブラシで仕上げをしています。
ありがとうございました。
☆~風さんへ~☆
ご心配頂きありがとうございます。
安定されていると聞き安心しました。
安定されていると聞き安心しました。