fc2ブログ

シングル介護

独身のまま親の介護をするシングル介護。

フジテレビの『さきよみ』で特集していた。
とても内容が濃く共感しながら見ていた。

独りで胃ろう/呼吸器への選択をしてきた。
『シングル介護』した人にしか理解出来ない事は沢山あると思う。

私は運が良かったと思う。
①料理がストレス解消の手段だった。
②周りの人にとても恵まれた。
③高齢出産だったので若い年齢で介護出来た。
 7年介護しても43歳です(えっっ若くないですか?)
今考えると、そう思えるけど当時は余裕なかった。

知識と技術は沢山身についたけれども。
一番の収穫は心が何度も壊れる経験が出来た事だと思っています。



----
sent from W-ZERO3
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

はじめまして

初訪問で初コメです。たかさんのブログ見入ちゃいました。実は今年の5月に祖母(90歳)が誤嚥性肺炎になり胃ろうの手術をしました。色々と教えて頂きたいことがたくさんあり、そしてここのブログが心強くもあります。またコメントさせてもらいます。ヨロシクお願いしますm(__)m

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

☆~ぽこさんへ~☆

ぽこさん始めまして。
お返事遅くなって申し訳ありません。

> ・・・・色々と教えて頂きたいことがたくさんあり・・・・
経験したことしか答えられないけれど、解からないことあったらコメントして下さい。
お答え出来る範囲でしかできませんけども。

〉・・・・そしてここのブログが心強くもあります。またコメントさせてもらいます。ヨロシクお願いしますm(__)m
恐縮してしまいます。
こちらこそ宜しくお願いします。

☆~鍵さんへ~☆

仰る通りです。その通りです。
今の政治家は政治屋さんだと昔から思っていました。
福祉を削っても道とかダムを作る。
○○屋さん=商売
自分の利益にならないと動かない人たち。

選んだのも私たちであると言うのも現実だから。
相手を変えるには自分から
だからこそ、今回は沢山の人に選挙へ行って欲しいと思っています。

いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック