fc2ブログ

パワーセンター うおかつ アカマル店


本日はローカル情報です。

ひさしぶりにアカマルに行った。

あかまる市場として平成7年に出来た群馬では古いショッピングモールです。当時としては凄かったです。休みの日母と買い物にたくさんきた思い出の場所だったです(忘れてました)。

場所は前橋インター入り口でとても立地は良いのですが新し好きの群馬県民は最近足を運ばなくなりテントも入れ替わり潰れるかなぁ?と言うくらい忘れた存在で、近い訳でもないので最近は遠のいていました。

久しぶりに行ってビックリしました。

『パワーセンターうおかつ』

超激安でビックリしました。
①話題の弁当『250円』コーナーのハンバーグやエビフライが大きかったこと。
②冷凍食品毎日半額
特売品でない商品もスパーの通常価格より大幅にやすい。
夕方5時にはタイムセールらしい(損して特とれ価格らしい)

参考迄
20090623193427.jpg
  ↑
クリック拡大

前橋インター近くなので県外の方でこちらにおたちよりの節は是非寄ってみてください。
営業時間朝9時~夜9時

買い物好きの私は久しぶりに感動しました。

誰か専業主夫に雇って貰えませんか?
お手伝いさんでも良いですが。。
スポンサーサイト



テーマ : 買い物日記
ジャンル : ライフ

tag : アカマルうおかつ

コメント

非公開コメント

No title

赤マル・・・
うおかつは行きますよ^^
主婦だからねw
前に日記に出てたフレッシュ5も行ったことあるし。
山電のリサイクルショップも行きます^^
あとはブックオフの100円の本とか
ハードオフのリサイクルショップ
群馬県民なので行きます。
何処かですれ違ってるのかもしれないね^^
今度、お茶でも飲みましょう♪

☆~高崎の親○○娘さんへ~☆

本当に何処かであっているかも?

お茶いいですね♪
アカマル?で?

将来記事予定ですが高崎の土屋文明館内『ふゆくさ』のランチお勧めです。
いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック