fc2ブログ

ピルクル/ヤクルト服用上注意

過去記事にもありますが
『ピルクル/ヤクルト副作用報告』
ピルクルを便秘解消の為に使用したら便秘は解消したけど微熱が発生し使用中止したと言う訪問看護師さんからの報告がありました。

『乳酸菌その4』
ヤクルトと抗生剤を併用すると母の場合は効果がおちる感じがします。
(黄色い痰の減り具合の観察によると)

私個人の意見ですが
タミフルを服用中はヤクルト/ピルクルは控えた方が良いかも?
と考えています。

効果の被る食品と薬は飲み合わせ悪い場合があるから。
(血圧の薬とグレープフルーツのように)

私はヤクルト/ピルクルは食品ですが薬としても考えるべきと持論を持っています。

この記事は個人の観察記録です。
個人差もあり飲んでいる薬も違います。
ですから皆が同じ結果になるのかまだ解かりません。

重篤な患者さんに試してみたいと思われた方は
担当医に相談してから試す事をお薦めいたします。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック