コメント
No title
たか様
ありがとうございます。
お陰様で、胃ろうの手術前とほとんど同じ状態までに回復しました。
笑顔が戻り、笑い声が聞こえます。
とっても嬉しい限りです。
エンシュアでは、痰が多くなって、ゼコゼコしてしまいます。
ラコールだと痰も少なく呼吸が楽そうでよかったです。
今日は、口からヨーグルとを食べることができました。
まだ、まだ、慣れないことが沢山あります。
いろいろ教えてください。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
お陰様で、胃ろうの手術前とほとんど同じ状態までに回復しました。
笑顔が戻り、笑い声が聞こえます。
とっても嬉しい限りです。
エンシュアでは、痰が多くなって、ゼコゼコしてしまいます。
ラコールだと痰も少なく呼吸が楽そうでよかったです。
今日は、口からヨーグルとを食べることができました。
まだ、まだ、慣れないことが沢山あります。
いろいろ教えてください。
ありがとうございます。
No title
こんばんは。おじゃましないうちにたくさん更新されている~。風様読んでくださるかしら?
噴門形成はお医者さんによって締め具合・方法がいろいろ。
うちの場合は締めすぎないようにかなり太目のマーゲンチューブをいれていました。それでもしばらくはシャックリもしない、できない?状況でした。今はできます。
手術前は胃の形も変形していて普通想像する胃の形ではなくつぶれたお饅頭みたいに扁平な形でした。噴門の上の内部食道が筋緊張のために上部に持ち上がり当時12キロくらいの小さな体なのに5センチも引き摺り下ろしずり上がらないように横隔膜に何箇所かくくりつけました。術前の検査の(造影剤)流れ方を見た上で幽門の形成もあるようですね。術後の今も1年に1度はしっかり検査をしています。3年近くたってようやく医師のなっとくする状態まで落ち着いたようです。(完璧を求める先生です)
前に風様もふれていらっしゃいましたが消化を考えると右側臥位がいいのですが逆流を考えると左側臥位の姿勢の方がいいようです。
栄養剤ですがラコールの方が下痢をしないように思います。エンシュアは自分が試飲してトイレから出てこれなくなりました・・・。
きっとドンドン楽になると思います。内視鏡手術は傷は小さいけどお腹の中はいじられているわけで予期せぬ箇所が痛かったりするそうです。それでは
噴門形成はお医者さんによって締め具合・方法がいろいろ。
うちの場合は締めすぎないようにかなり太目のマーゲンチューブをいれていました。それでもしばらくはシャックリもしない、できない?状況でした。今はできます。
手術前は胃の形も変形していて普通想像する胃の形ではなくつぶれたお饅頭みたいに扁平な形でした。噴門の上の内部食道が筋緊張のために上部に持ち上がり当時12キロくらいの小さな体なのに5センチも引き摺り下ろしずり上がらないように横隔膜に何箇所かくくりつけました。術前の検査の(造影剤)流れ方を見た上で幽門の形成もあるようですね。術後の今も1年に1度はしっかり検査をしています。3年近くたってようやく医師のなっとくする状態まで落ち着いたようです。(完璧を求める先生です)
前に風様もふれていらっしゃいましたが消化を考えると右側臥位がいいのですが逆流を考えると左側臥位の姿勢の方がいいようです。
栄養剤ですがラコールの方が下痢をしないように思います。エンシュアは自分が試飲してトイレから出てこれなくなりました・・・。
きっとドンドン楽になると思います。内視鏡手術は傷は小さいけどお腹の中はいじられているわけで予期せぬ箇所が痛かったりするそうです。それでは
☆~風さんへ~☆
こんばんわ。
> お陰様で、胃ろうの手術前とほとんど同じ状態までに回復しました。
> 笑顔が戻り、笑い声が聞こえます。
> とっても嬉しい限りです。
> エンシュアでは、痰が多くなって、ゼコゼコしてしまいます。
> ラコールだと痰も少なく呼吸が楽そうでよかったです。
> 今日は、口からヨーグルとを食べることができました。
本当に良かったですね。
口からヨーグルト食べれたのですね。
乳酸菌は出来るだけ食べさせてくださいね。
胃腸が健康になりますしインフルエンザ予防にも効果がある気もしますから。
> お陰様で、胃ろうの手術前とほとんど同じ状態までに回復しました。
> 笑顔が戻り、笑い声が聞こえます。
> とっても嬉しい限りです。
> エンシュアでは、痰が多くなって、ゼコゼコしてしまいます。
> ラコールだと痰も少なく呼吸が楽そうでよかったです。
> 今日は、口からヨーグルとを食べることができました。
本当に良かったですね。
口からヨーグルト食べれたのですね。
乳酸菌は出来るだけ食べさせてくださいね。
胃腸が健康になりますしインフルエンザ予防にも効果がある気もしますから。
☆~ブー子さんへ~☆
こんばんわ。
いつも有難うございます。
また宜しくです。
いつも有難うございます。
また宜しくです。

No title
たか様 ブー子様
いろいろとありがとうございます。
ブー子様のお話を伺って、消化管が同じ内容なので
関心を持って拝見させていだきました。
胃の内容物の流れをレントゲンで、確認したところ
右側臥位にしたら胃上部に溜っていたものが流れました。
角度的には、ちょっとした角度でも流れました。
左側臥位のアドバイスありがとうございます。
早速実行してみます。
ラコールは消化が良すぎて、食事の満足感が得られないのか
本人は、お腹がすいたような仕草をします。
また、今はラコール300CCを1時間かけて注入します。
日に3回・・・900CCカロリー的には大丈夫なのかな?
そんな感じです。
体重はOP前は30キロでしたが、今は25キロです。
栄養の関係で、アドバイスがあればお願いします。
ありがとうございました。
いろいろとありがとうございます。
ブー子様のお話を伺って、消化管が同じ内容なので
関心を持って拝見させていだきました。
胃の内容物の流れをレントゲンで、確認したところ
右側臥位にしたら胃上部に溜っていたものが流れました。
角度的には、ちょっとした角度でも流れました。
左側臥位のアドバイスありがとうございます。
早速実行してみます。
ラコールは消化が良すぎて、食事の満足感が得られないのか
本人は、お腹がすいたような仕草をします。
また、今はラコール300CCを1時間かけて注入します。
日に3回・・・900CCカロリー的には大丈夫なのかな?
そんな感じです。
体重はOP前は30キロでしたが、今は25キロです。
栄養の関係で、アドバイスがあればお願いします。
ありがとうございました。
☆~風さんへ~☆
こんばんは。
> ラコールは消化が良すぎて、食事の満足感が得られないのか
> 本人は、お腹がすいたような仕草をします。
A まずは医師に伝えて見て下さい。
私個人の意見としては。
医師に相談してラコール全量もしくは2割でも3割でも寒天で固めて注入もありかも?
以前に糖尿病で胃ろうの方に寒天で固めて注入すると血糖のコントロールが出来たと言う研究を読んだ事があります。
いずれの場合も担当医に相談しなければなりませんけども。
> また、今はラコール300CCを1時間かけて注入します。
> 日に3回・・・900CCカロリー的には大丈夫なのかな?
> そんな感じです。
> 体重はOP前は30キロでしたが、今は25キロです。
> 栄養の関係で、アドバイスがあればお願いします。
A。体重から計算すると900キロカロリーは妥当なのかなぁ?
栄養士ではないので何もいえませんけど。
経口摂取が可能ならアイスクリームなどの高カロリーの食品を選んで摂取すると言う方法もあります。
嗜好品程度は家族の最良で可能だと思います。
下痢をしないのに体重が戻らない場合も医師に相談して見て下さい。
> ラコールは消化が良すぎて、食事の満足感が得られないのか
> 本人は、お腹がすいたような仕草をします。
A まずは医師に伝えて見て下さい。
私個人の意見としては。
医師に相談してラコール全量もしくは2割でも3割でも寒天で固めて注入もありかも?
以前に糖尿病で胃ろうの方に寒天で固めて注入すると血糖のコントロールが出来たと言う研究を読んだ事があります。
いずれの場合も担当医に相談しなければなりませんけども。
> また、今はラコール300CCを1時間かけて注入します。
> 日に3回・・・900CCカロリー的には大丈夫なのかな?
> そんな感じです。
> 体重はOP前は30キロでしたが、今は25キロです。
> 栄養の関係で、アドバイスがあればお願いします。
A。体重から計算すると900キロカロリーは妥当なのかなぁ?
栄養士ではないので何もいえませんけど。
経口摂取が可能ならアイスクリームなどの高カロリーの食品を選んで摂取すると言う方法もあります。
嗜好品程度は家族の最良で可能だと思います。
下痢をしないのに体重が戻らない場合も医師に相談して見て下さい。