fc2ブログ

里親

父は享年83歳で平成6年7月に
母も享年83歳で昨年の12月に出直した(去った)。
母亡き後一人子で育った私は孤独感に襲われる事がある。

今日小学5年生の里子の男の子と関わる機会があた。
その子は小学2年生から身寄りがなくなり施設で暮らして来た子。
男の子を見たら私の孤独感なって甘ちゃんだ!と思った。

同時に将来機会があったら里親になれたらとも思った。
将来好きになった人が子供産むの無理なら
里子を預かって自分の子として育てるのもありかも?

自身42歳だから相手を早急に見つけなさい!!
と言うみなさんの声も聞こえていますから。。。
スポンサーサイト



tag : 里親

コメント

非公開コメント

No title

たかさん、ご無沙汰しています。
お母様の事、知らなくて申し訳ありませんでした。
ご冥福をお祈りいたします。
83歳でしたか・・母も去年8月に83歳で旅立ちました。
きっと、たかさんもお母様と、二人仲良くしていると思います。
思いたいです。何かの縁ですから。

本当に心優しいたかさん。はやく良い人見つかれば良いですね。
私がもう少し若くて、一人者なら、手を挙げたいんですが・・^_^;
でも、まだ42歳は若いですよ。頑張ってくださいね。

☆~みくさんへ~☆

こんばんわ。
お久しぶりです。

> お母様の事、知らなくて申し訳ありませんでした。
> ご冥福をお祈りいたします。
> 83歳でしたか・・母も去年8月に83歳で旅立ちました。
> きっと、たかさんもお母様と、二人仲良くしていると思います。
> 思いたいです。何かの縁ですから。

みくさんのお母様と母は4ヶ月しか違わなかったですね。
そして同歳。きっと仲良くしていると思います。


> 本当に心優しいたかさん。はやく良い人見つかれば良いですね。
> 私がもう少し若くて、一人者なら、手を挙げたいんですが・・^_^;
> でも、まだ42歳は若いですよ。頑張ってくださいね。

歳の差は気にしないですが一人でないなら無理ですね(笑)
有難うございます。
頑張って探しますね。
やはり何時になるやら。。
いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック