介護の長期化
今月で介護生活6年になります。
当初は痴呆もひどくはなく体は動けなくてもトイレをすました後なら1時間くらいなら外出が出来た。デイケアの間だけでもバイトも出来たし預貯金もあり経済的な苦しみは無かった。
6年経つと胃ろうに呼吸器装着に尿バルーンも、、、
これからどうしよう?
特養はいっぱい。
老人施設入るにはもの凄くお金がかかる。
胃ろうに呼吸器装着は受ける施設も極端に少ないのが現実。
だから在宅しか選択肢は無い。
病院から在宅に戻されたら独りで介護できるのだろうか?
生活費も?
親独り子独りの我が家
誰も頼れず国にも頼れず
私は自殺しないけど
介護疲れで親を殺害して
自殺する人の気持ちは理解できる。
国会議員様や官僚の皆様には関係無い話しだろうけどね。
当初は痴呆もひどくはなく体は動けなくてもトイレをすました後なら1時間くらいなら外出が出来た。デイケアの間だけでもバイトも出来たし預貯金もあり経済的な苦しみは無かった。
6年経つと胃ろうに呼吸器装着に尿バルーンも、、、
これからどうしよう?
特養はいっぱい。
老人施設入るにはもの凄くお金がかかる。
胃ろうに呼吸器装着は受ける施設も極端に少ないのが現実。
だから在宅しか選択肢は無い。
病院から在宅に戻されたら独りで介護できるのだろうか?
生活費も?
親独り子独りの我が家
誰も頼れず国にも頼れず
私は自殺しないけど
介護疲れで親を殺害して
自殺する人の気持ちは理解できる。
国会議員様や官僚の皆様には関係無い話しだろうけどね。
スポンサーサイト