fc2ブログ

ひとり臨床試験

関西地方2泊3日の旅、先ほど帰ってきました。
天気は良くなかったのに。。

花粉症発症

レギュラー珈琲が飲めなかった事が大きかった。
あと杉がとても多かった。

旅先では?
ヤクルト風1本65ミリ乳酸菌飲料(カゼイ菌とアシスドフィルス菌主体)カブ飲み。

食前に飲んでも効果が無いかもしくは弱い。
食後に2本飲むと2時間~3時間は目の痒みが和らぐ。
決まった時間が経過すると、もの凄く目が痒くなります。
だから乳酸菌中毒状態でした。

乳酸菌はある程度の効果があるのは間違えないようです。

今回は二晩とも何時もより多く量お酒を飲みました。
これも症状を悪化させた原因でもある気がします。

明日からレギューラー珈琲と乳酸菌生活に戻ります。
ここまで発症しても今年は薬を飲んでいません。
出来る限り薬を飲まないで乳酸菌を中心に花粉症コントロール。

今年は
他の食品との飲み合わせ(珈琲や生姜やとろろ芋など)
飲むタイミング(食後/食前/食間など)
乳酸菌の種類(ヤクルト/ピルクル/クロレラなど)
お酒など花粉症に悪そうな食品など
自分の体を用いて

ひとり臨床試験をしたいと思います。
スポンサーサイト



tag : ひとり臨床試験

コメント

非公開コメント

いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック