fc2ブログ

じょうもうしんぶんのいちめん

2月14日付上毛新聞一面記事

上毛新聞①


引き上げの病院名の詳細は?
(少々写真移り悪くてすみません)
上毛新聞2
  ↑
クリックすると拡大します。

一番気になったこと
利根中央病院
内科の派遣
7名→2名(5名減)
麻酔科
2名→0名(2名減)


利根中央病院は群馬県北部一番の中核病院です。
東京の方でも尾瀬などでケガ/群馬県北部のスキーなどで怪我などした場合/北部地域に観光していた時に病気を発症した場合などに一番搬送される可能性が高い病院です。

内科医師の確保が出来るまで入院患者の制限。
夜間救急の制限など行なわないとならない。
と書かれていた。
個人的な感想として引き上げ人数が極端に多すぎると思いませんか?


地域に住んでいるひと。
病院に勤めているひと。
関係者のひとたちを無視して話が進んでいることに嫌悪感を感じます。

医師の絶対数が足りない事は皆知っている。
関係者みんなで話し合いをして足りない中でも智恵を出し合い最善の方法探して欲しいと思いました。
スポンサーサイト



tag : 利根中央病院

コメント

非公開コメント

いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック