fc2ブログ

公約

私の住んでいる群馬県は昨年選挙は保守分裂になり現役知事と自民党公認の元県議と戦い、僅差で自民党公認の知事が誕生した。


公約で特別養護老人ホームの定員を大幅に増やす公約をした。


公約実現のため予算が計上され、補助金で特養の新築/増築ラッシュです。


公約を守っているから素晴らしい?


東京では特養の離職者が増加し現場は崩壊していると報道されていた。


群馬では東京のように次の仕事が見つからない。離職しても給料が安い。だから深刻ではない。


一方自動車王国群馬では、ガソリン代高騰で訪問介護員(ヘルパー)は崩壊寸前です。


新たに出来る特養では人材を確保するためにヘルパーさんなどの人に手を伸ばさないと人材確保は難しい。


ヘルパーさんもガソリン代高騰で実質賃金が下がって、物価も上がっているから、収入が安定している特養へと考えている人も少なくないのでは?


人材移行しなくても、このままガソリン代が高騰したらヘルパーさんは崩壊すると思うけど。


特養へ人が流れなければ、箱は綺麗でも経験の浅いスタッフで揃える事になる。それも不安かなぁ?


私の考え過ぎでしょうか?


燃料代の高騰はヘルパーさんだけの問題では無いけどね。


政治家の皆さんは、自分の財布からお金だして車乗ってないし、公共交通機関は無料パス券で移動出来るから危機感が無いのかなぁ?
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック