fc2ブログ

後期高齢者医療制度見直し案

与党の政治家は何も解っていない。


このまま医療費抑制政策を続けていたらどうなるか?


小泉改革の骨太の方針でズタズタになったところに


後期高齢者医療制度導入で高齢者の診療報酬が更に減り


医療崩壊がもの凄いスピードで進んでいる。



5月18日付けの読売新聞の1面から2面にかかて「地球を読む」を読んで欲しい。


英国のサッチャー首相の医療費抑制政策で医療が崩壊し、ブレアさんが50パーセントの医療費増額政策をしたけど直ぐには効果は出ていない。


一度壊れた医療を立ち直らせるには巨額の費用と長い歳月が要する。と述べている。


現在の日本は英国で失敗した政策と全く同じ政策をしている。とも述べている。




大きい病院がいくつか倒産するまで方向性は変わらないのかなぁ?と思う


なんだか情けなく、はがゆく感じる。
スポンサーサイト



テーマ : 医療・健康
ジャンル : ニュース

コメント

非公開コメント

いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック