fc2ブログ

布引観音

叔母の法事で小諸へ行ってきました。


布引山釈尊寺(通称 布引観音)と言う山の中のお寺で行いました。


有名な伝説の出発地点でもあります。
  ↓(クリック拡大します)
夢伝説



この牛に引かれて善光寺ですか?
  ↓
牛



崖肌のお寺はありハイキングコースでもあります。


本堂から観音堂への風景
本堂から観音堂



観音堂へ行く途中その1
通り道



観音堂へ行く途中その2
六地蔵



観音堂から本堂への風景
観音堂から本堂



拝観料を駐車料金もかかりません。


自然が沢山で最高です。


今日は天国の叔母に癒して頂きました。


布引観音については小諸市観光協会のHPにて
   ↑
クリックするとHPへ移ります。
スポンサーサイト



tag : 釈尊寺

コメント

非公開コメント

いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック