fc2ブログ

後期高齢者医療制度と医療崩壊

後期高齢者医療の保険金額の通知がきました。

母は年金額が少ないので支払いは少なかったのでほっとしているけど。。。


4月から施行されていろいろな問題点が現れきました。


75歳以下の国民健康保険者と後期高齢者保険者では医療の質が変わるケースがある事が解った。療養病床などで長期入院の胃瘻患者は一番影響をうけます。


地域採算制なので過疎地など75歳の高齢者が多い地域は必然的に保険料負担も増える。


後期高齢者の医療費の定額制の導入で医療機関の経営は一段と厳しくなる。


医療機関の廃院や診療科目の縮小の方向へ進むと思う。


後期高齢者制度導入で医療崩壊が加速する事間違えないのでは?
スポンサーサイト



tag : 後期高齢者医療崩壊

コメント

非公開コメント

いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック