fc2ブログ

目線

代表的な栄養剤(医薬品)の脂質の原料と発売年を調べてみました。


エレンタール(成分栄養剤)1981年
大豆油(他比較 含有量 微量)


ツインライン(消化態栄養剤)1993年
サフラワー油


ラコール(半消化態栄養剤)1999年
大豆油/しそ油/パーム油


エンシュアリキッド(半消化態栄養剤)1988年
コーン油/大豆リン脂質


在宅で使用されている医薬品の栄養剤の発売年が古いのでビックリです。


エンシュアリキッドはシェアがナンバー1だそうです。(メーカーさん曰く)
20年愛されている事も凄いけど近年発売されたミネラルバランスの良い栄養剤を医薬品として認可ださない厚生省も凄いと思いました。


一般食品は20年の間にリニューアルの名のもと時代にあうよう改良されている。


例えば即席麺にビタミン補強されています。
 ↓
札幌一番


医薬品の栄養剤はビタミン補強などのリニューアルは許されません。


まあそんなものでしょう。


毎度の事ですが厚生省はいつも患者目線でありませんから(笑)
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック