fc2ブログ

豆知識

今日は珍しく1日雪でしたね。


車運転する人へ雪の日の豆知識です。


急に雪がふりノーマルタイヤでチェーンが無い場合緊急的に滑りを和らげる方法があります。


タイヤのエアーをボールペン等使用して少しだけ抜いてみてください。


タイヤの接地面が大きくなり少しだけ滑らなくなります。


陸橋等で登れなくなっている車にエアーを抜くと登れるケースがあります。


次の日は必ずスタンドで戻してくださいね。


絶対覚えておいて損は無いと思います。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

MAKOです、こんにちわ。
ご返事ありがとうございました。
明日父の胃ろう手術予定日なんです。
正直、口から食べられるようにはならないのかと迷っていましたが、誤嚥性肺炎の再発も考えられ、何より体力が落ち痩せていく父が心配でした。
胃ろうにすると、体力が回復するとのコメントに勇気づけられました。

今月いっぱい、食事や胃ろうになれるよう様子を見るとの事。その後が在宅か施設になるのか、次の段階になると思います。
これからもアドバイスお願いします。

お母様もお大事にされて下さい。
ありがとうございました。

こんばんは。
免許はあっても運転歴1日超ペーパードライバーです。でも為になりそうなので覚えておきます!
気泡で思い出しました。炭酸飲料を注入しても効果あります。(お腹弱い人はやめてね)
寒いので体調を崩さないでくださいね。

☆~ブー子さんへ~☆

1日だけ運転?
ずいぶん高い免許書ですね。

私は東京生まれの東京育ち。
今は群馬です。
もし東京だったら車はいらないと思います。
群馬は車がないと生きていけません。
いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック