fc2ブログ

胃瘻行為の課題

知り合いの介護福祉士さんと話しです。


ヘルパーの研修でお世話になった時よりも胃瘻患者さんが増えているそうです。


胃瘻の患者さんの医療行為をある程度介護福祉士さんにも出来るようにしないといけないと、一人で叫んでいます。


噂だけど一部の施設で看護師以外の人が胃瘻行為をしてトラブルを起こしているらしい。


だから厚生労働省は看護師以外には認めない方針は変わらないと言う噂を聞いた事があります。


看護師の絶対数不足を解消してないのに、胃瘻患者さんは急増しているのが現状です。


手不足の中、苦肉の策で違法と知りながら看護師さん以外に胃瘻行為を認めてしまうケースもあるような気がします。


無資格で胃瘻行為されている方全てスキルが高い人とは限らない。


トラブルは起きるのは当然です。


だからと言って胃瘻行為は医療行為のままだと。。。


入所・入居施設の中には
※胃瘻患者さんを断るケース。
※無資格の人に胃瘻行為をさせてしまうケース。
二つに一つの究極の選択も増えると思う。


胃瘻行為は試験や講習など免許制と言う条件を付けてでも看護師さん以外も可能にしていかないけないのでは?
と私は思っています。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんにちは。
安心して過ごせる施設も大事だけど介護に携わる人材育成がもっと大事かも!
きちんと指導すれば4年生のお姉ちゃんでも上手に胃瘻からの注入などの管理が可能です。留鼻のチューブの時は胃にきちんと入ってるかの聴診器による音確認が難しいけど
胃瘻ならいける!
住んでる区で障害者地域自立支援協議の会議があるんだけどこれが夜!ここで言わなかったらとりこぼされる!という危機感から出席する覚悟なんですが夕飯時、薬物注入とか問題山積です。で、お姉ちゃんを・・・。ヘルパーさんを派遣しますよって言われたって医療的ケアはしないからね~。

☆~ブー子さんへ~☆

こんばんは

胃ろう注入は小学校4年生のお姉さんがしても違法にならないのに、経験豊富なスキルの高いヘルパーさんがしたら違法になる。

何だか矛盾を感じます。

〉障害者地域自立支援協議の会議
是非ブー子さんにはその場で家族目線で本当の障害者自立支援のアイデアを提案して頂きたい。と望んでいます。

私のように地方で叫んでいても何も変わらないから。
いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック