fc2ブログ

可愛い/愛しいと思えますか?

介護で3~4年目の頃。
家族でおばあちゃんを10年以上介護されている方に言われた言葉。
介護が長くなると。。。


『可愛い』


『愛しい』



思えてくる。と。。。


当時は介護に一生懸命で
寝不足でストレスが溜まり
そう言う時によく起きる不穏な行動。
不穏行動に対して腹が立って殴りたくなったりする事もあり。
そう思う自分を攻めたり。
自分の心が壊れてしまう事もあり
毎日が葛藤でした。


『可愛い』とか『愛しい』なんて思うゆとりが無かった。


今考えたら当時は話し相手になったのに。


その頃は幸せに感じなかった。


今は話し相手にならない。


でも
『可愛い』
『愛しい』
と思えるようになってきた。


そして病院に行って母が私の顔を見た時、満面の恵美をする。


その笑顔をみると
母が神様に生かされている事に感謝する事が出来るようになってきた。


そして、、、


今の時間幸せを感じる事ができる。



1人で在宅介護していたらこの幸せは感じる事が出来たかどうかは、、、


疑問です。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック