口腔ケア
母は昨年の7月から入院してます。
入院した時に歯ブラシを用意して下さいと言われました。歯が一本も無いのに?
疑問を感じながら言われる様に買ってきたら、普通の歯ブラシは却下。
介護用品専門店に先の柔らかい(豚の毛?)のを買う様に言われ先がスポンジでもいいですか?と質問。口の中を綺麗にする事が大切なので柔らかいものならと言う事で自主制作する事に。
歯ブラシの頭を切り落とし、柄に小さな穴を開けスポンジを付けて翌日持っていきました。(写真左)
後日歯ブラシの歯をペンチで抜き抜いてドリルで穴を開けてスポンジを縫いつけたのを制作(写真右)
かなり好評です。
番茶を使ってケアするのですが口腔の色はピンク、とても綺麗です。
※スポンジはスコッチがお勧めです。

入院した時に歯ブラシを用意して下さいと言われました。歯が一本も無いのに?
疑問を感じながら言われる様に買ってきたら、普通の歯ブラシは却下。
介護用品専門店に先の柔らかい(豚の毛?)のを買う様に言われ先がスポンジでもいいですか?と質問。口の中を綺麗にする事が大切なので柔らかいものならと言う事で自主制作する事に。
歯ブラシの頭を切り落とし、柄に小さな穴を開けスポンジを付けて翌日持っていきました。(写真左)
後日歯ブラシの歯をペンチで抜き抜いてドリルで穴を開けてスポンジを縫いつけたのを制作(写真右)
かなり好評です。
番茶を使ってケアするのですが口腔の色はピンク、とても綺麗です。
※スポンジはスコッチがお勧めです。

スポンサーサイト
tag : 口腔ケア