fc2ブログ

亜鉛不足その1

前にも言いましたが亜鉛不足になると褥瘡になりやすくなります。

褥瘡になった時チョコレート2粒を毎日注入したら褥瘡の治癒が早かったと述べたのですが医師に相談したら微量(0,2mg)だそうです。現状では冒険をしない方が良い言われました。

在宅時は確かに治癒が早かったと確信しています。
チョコレートは亜鉛以外のミネラルも豊富で高カロリーで吸収も良いからでは?とかってに考えています。

栄養剤の成分表を見ていて気が付いた事ですが。。。

母の場合、エンシュアリッキッドからラコールに変更になって暫くして褥瘡が発症しました。

画像は成分表です。
20071020002254.jpg


亜鉛だけ書き出すと(100カロリー当たり)
エンシュアリッキッド 1.5 mg
ラコール   0,64mg      
ツインライン 0.95mg
CzHi 1,1mg

他の栄養剤と比べてラコールは亜鉛の含有量が少ないようです。


それでもラコールは、太りにくい、消化しやすい、下痢を起こしにくい、など優れている点が多くバランスが良いので在宅では一番使われているような気がします(私の周囲では)

栄養剤も一長一短ですから医師と相談して本人に一番合う栄養剤を選び足りない分を補充するのがベストと私は思いますが???

しかし現状栄養剤の選択は医師にお任のケースが多いです。栄養剤はバランスが良いから栄養剤だけで充分と思っている医師も多いのが現状だと思います。

通常使用している栄養剤の特徴を充分理解してる医師がどれだけいるかは少し疑問に感じます。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック