台風と体調
昨日ブログのネタに困り本日も困っていたら、ブー子さんより救いのコメントがありましたので、今日も天気ネタで行きます。
過去記事にも書きましたが7月中旬の台風接近の後お葬式が多かった時期がありました。
ブログには書きませんでしたが、その台風が遠ざかる時に同室の方がお亡くなりになり、その直後母も血圧と脈がジェットコースターの様に一時的に上がったり下がったりしました。(枕元の管理用モニターにて) 看護士さんいわく不整脈だけど心配ないと言っておられました。
一緒に連れて逝かれる感じでした。
病院では続けて人が亡ったり母のように連動して体調に異変を起こすケースは珍しく無くよくあるそうです。
母の体調が一番影響があるのは台風発生して向かって来る時と去って行く時の様な気がします。(接近している時は安定してような気もします)
過去記事にも書きましたが7月中旬の台風接近の後お葬式が多かった時期がありました。
ブログには書きませんでしたが、その台風が遠ざかる時に同室の方がお亡くなりになり、その直後母も血圧と脈がジェットコースターの様に一時的に上がったり下がったりしました。(枕元の管理用モニターにて) 看護士さんいわく不整脈だけど心配ないと言っておられました。
一緒に連れて逝かれる感じでした。
病院では続けて人が亡ったり母のように連動して体調に異変を起こすケースは珍しく無くよくあるそうです。
母の体調が一番影響があるのは台風発生して向かって来る時と去って行く時の様な気がします。(接近している時は安定してような気もします)
スポンサーサイト