fc2ブログ

カテーテルチップシーリンジ

通常栄養剤を固形化して注入する場合は
『カテーテルチップシーリンジ』を使用します。
参考資料 ドクターペネットワーク
HOME > トラブル&ケア > 経腸栄養剤の固形化


連続使用は1週間位が限度です。
その後はゴムが硬化して注入に力が必要になります。

応急処置としてゴムの部分にサラダ油を浸けてすべりを良くして騙し~騙し使用している方が多いと思います。

母が在宅時は支給の関係上、1ヶ月2本平均で賄うようにしていました。

その不便さがシャンプーボトルが生まれた背景でもあります。

カテーテルチップシーリンジが注入し易いと思われている方も多いと思われますので、ヤフーショッピングにてカテーテルチップシーリンジの販売をみかけましたので要点を転記しました。

ショッピングサイトなのでURLは載せません。申し訳ありませんがご自分でお調べ下さい。
si-rinnji.gif


在宅医療用品 テルモシリンジ カテーテルチップ型SS-50CZto-ss-50cz
容量:50ml・最小目盛1ml・補助目盛60ml
滅菌方法:ガンマ線(Y線)滅菌
包装単位:1箱20本入り
医療用具承認番号:14800BZZ00163

定価 3,550円(税込)特価 3,200円(税込)
スポンサーサイト



tag : 経腸栄養剤の固形化

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

拭くだけ簡単使い捨てタオルマルカン・ボデ

心が落ち着くハーブラベンダーの香りと心華やぐブルガリアンローズの香りの2種類。40×30cmの大判サイズで超厚手メッシュ生地で抜け毛をキャッチ。食品用香料使用でなめても安心。大きすぎる場合は、カットしてお使い下さい。内容量:12枚入り・生粋、源しずかを超える・泡

コメント

非公開コメント

シリンジは大きな病院の売店にたまにおいてあるけどばら売りだと高い!病院に出入りしている業者さんを紹介してもらって病院割引で箱買いするのが一番安いかな。
メーカーによっても値段は違っていてテルモさんはお高い。トップというメーカーさんのが今までで一番安かった。
在宅指導料?とかで月にまとまったシリンジ、カテーテル、など物品をだしてもらうこともできますが保険の負担額によっては自腹で買ったほうが安い人もいるって聞いています。
かなり昔はガラス製のシリンジがあったみたい。これはかなり長持ちだったらしいです。

☆~ブー子さんへ~☆

病院の業者を紹介して貰えれば良いですね。
うちの病院はトップさんを使用しています。画像テルモさんよりゴムが部分が厚く、注入時少し硬い感じがしますが長持ちする気もします。胃ろう注入の場合は使い廻しするのでトップさんで充分かも?と私は思います。
私と同じシャンプーボトル注入されている方がたくさん薬を注入するとシーリンジが直ぐに硬くなるので、ガラス製のシーリンジを訪問看護士さんと相談して系列の薬局取り寄せて貰ったそうです。値段は1200円とても使いやすく好評だったそうでう。

在宅指導?の件は後日記事にしたいと思います。いつも有難うございます。
いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック