fc2ブログ

超吸収尿パットⅡ

2枚の尿パットを使って超吸収尿パットを作って使っていました。


用意する物
20070708204908.jpg

尿パット ワイドとレギュラー(レギュラー2枚でも可能です)
両面テープ カッター 輪ゴム


小さい方のパットに
20070708204804.jpg

内側にカッターで縦に長く1本と横に短く2本切れ込みを入れる。
横を引っ張り切れ込みを部分の口をしっかり開ける。


大きいパットの一番端の上下に両面テープを張る。
20070708204425.jpg



小さいパットと大きいパットを重ね両面テープで固定する。
20070708204334.jpg



丸めて輪ゴムで留めたら完成です。
20070708204213.jpg



注意事項
たたみの上かフローリングの上で紙マスク着用して行ない終了後は掃除機をかけて下さい。高分子吸収ポリマーが少々飛散するので。
ある程度まとめて作って置く事をお薦めします。

尿量が多い方の紙パンツ用としても使用可能です。



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック