ボトル洗浄Ⅲ
今回はシャンプーボトルの(ポンプ)軸の洗浄について紹介させて頂きます

注入後のポンプです

スポンジブラシで洗浄後洗剤の入っている状態でルートの付けたままポンブを押して洗浄します。洗浄液の温度は40~45度にて。

その後綺麗なお湯(40度~45度)を使用しポンプとルートをすすぎます。

上記の方法だけだとポンプのバネの下の部分ペンで指している所に栄養剤のかすと薬のかすが溜まり易いので

お湯を満タンにした状態で45度下に傾けてポンプの頭を押しすすぎます。
できれば毎回または定期的にする事によりポンプ内が清潔に保たれます。

洗浄後のブラシです。

注入後のポンプです

スポンジブラシで洗浄後洗剤の入っている状態でルートの付けたままポンブを押して洗浄します。洗浄液の温度は40~45度にて。

その後綺麗なお湯(40度~45度)を使用しポンプとルートをすすぎます。

上記の方法だけだとポンプのバネの下の部分ペンで指している所に栄養剤のかすと薬のかすが溜まり易いので

お湯を満タンにした状態で45度下に傾けてポンプの頭を押しすすぎます。
できれば毎回または定期的にする事によりポンプ内が清潔に保たれます。

洗浄後のブラシです。
スポンサーサイト
tag : シャンプーボトル