尊厳死と報道統制
今日の読売新聞朝刊にて尊厳死を考えると言う記事が載っていた。
今日男性長寿世界一の111歳おじいちゃんのインタビューであと何年生きたいですか?と言う記者の質問に
『死にたくないと言っていた』
私は『尊厳死』を論議するなら『尊厳生』も論議して欲しいと叫んでいます。
尊厳生を論議せず、尊厳死ばかり論議するのは、厚生省の医療費抑制したいと言う思惑が裏にあるとしか思えない。
近年のマスコミ全体報道統制されている感じがします。特にテレビは顕著です。
報道統制が緩いのは
ラジオとスポーツ新聞です。
面白いですよ。
今日男性長寿世界一の111歳おじいちゃんのインタビューであと何年生きたいですか?と言う記者の質問に
『死にたくないと言っていた』
私は『尊厳死』を論議するなら『尊厳生』も論議して欲しいと叫んでいます。
尊厳生を論議せず、尊厳死ばかり論議するのは、厚生省の医療費抑制したいと言う思惑が裏にあるとしか思えない。
近年のマスコミ全体報道統制されている感じがします。特にテレビは顕著です。
報道統制が緩いのは
ラジオとスポーツ新聞です。
面白いですよ。
スポンサーサイト