fc2ブログ

便秘と下痢

胃ろうの現場で何が問題かと言うアンケートを見たら

便秘と下痢が上位だった。

全てに当てはまる訳ではありませんが

肺炎等になると抗性剤を使った場合

抗性剤によって腸内細菌(善玉菌)も殺してしまう。

腸内細菌が死滅すると腸の働きが弱くなる。

下痢や便秘なりやすなる。

減った腸内細菌を補充するだけで便秘や下痢は解消されるケースもあると私は思います。

母がそうだったから。

母が乳酸菌を使うようになったのは肺炎後、
訪問看護士さんに腸が動いてないと言われたから使いだしました。

ちなみに

カゼイ菌(小腸の活性化)

ビフィズス菌(大腸を活性化)


に効くそうです。

ビオラクチスの効能は抗生物質の投与による便秘に効果があると書かれています。

青色をクリックすると過去記事や参考資料へリンクします。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック