fc2ブログ

休職中

弱音記事でゴメンなさい。

先月の31日に信号待ちで追突されました。

最初は何処も痛くありませんでした。

現場検証中に軽い症状があったので病院へ行きました。

たいした事ないと思ったけど。。

その後仕事していません。

数日有り難い休み貰って
復帰寸前に思いもしない症状がみつかりドクターストッブかかりました。

暫く復帰の見込みがありません。

職場仲間への申し訳なさ。
長期休む事への不安・焦り。
で頭がいっぱいです。

今は静養しかない事は解っているのに。。。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

体が弱ると、心も弱ると思います。
体も心もどうかおだいじに。

No title

突然のことで、とても驚き心配です。

暫く休職なんてお体大丈夫なんでしょうか。

なんて言っていいのか、なんて言えば私の気持ちを伝えられるのか

コメントするのを何度も躊躇いました。

ただ今は色んなことを考えすぎないで欲しいと思います。

今は考えすぎないことが、今出来ることなんじゃないかな。

いまは・・・

ネネです

私も数年前同じような状況がありました。
私の場合首を痛めてしまいました。
最初が肝心です!!
きちんと大事にしないと、
後にもひびく事になりますです。
私は途中で治療を終わらせてしまったので
何年かしんどい思いをしてしまいました。
どうかどうか、ドクターからGO!が出るまで、
大事に治療に専念して下さいです。
お願いします、たかさん。

                     ネネ

sasasanosaさんへ

御心配おかけしました。
来月復帰予定です。
今月いっぱい休ませて貰らいます。
先週リハビリ兼ねて今年初めて蒟蒻作りました。
今月もう一度作る予定です。
少量ですがまた送らせて貰いましょうか?

MAKOさんへ

ご無沙汰しています。

症状は回復しつつあります。
まだ自信はありませんが今月いっぱいお休みを貰い
来月復帰予定です。
残り2週間~10日の間に出来るだけ治そうと思って静養中です。

ご心配おかけしました。

ネネさんへ

ご無沙汰しています。

仰るとおり今しっかり静養して治療する事が重要なようです。
鞭打ち症は改善が見られますが問題の三半規管の改善がいまいちです。

医師と相談して3月月初又は3月4日頃復帰見込みと会社へ提出しました。
あと2週間~10日しっかり休んで治したいと思っています。

ご心配有難うございました。
いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック