fc2ブログ

常識破り

今日テレビ東京で逆転の発想と言う
成功した事業の特集をしていた。

介護施設でバリアフリーの反対のバリアがありで階段もある。
他にも常識破りの発想が沢山あった。

花札/スロット/ルーレーットで楽しむ利用者さん。
真面目な利用者さんは中国語講座など。
スポーツジムもあった。
沢山のレクから自分のしたいもの選ぶ。

施設j内が笑顔が満ちていた。
私の理想の施設だと思いました。

以前から思っている常識破りの考えがあるのですが
一日一合程度なら晩酌可能な介護施設もありかなぁ?
と思っていますが皆さんはどうお考えですか?
※勿論穏やかに飲まれる方限定ですけどね。

ちなみに介護の専門家は絶対にあり得ないと言っていました。

夏場枝豆でビール最高なんだけども。。。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

見ました!

こんばんは。たまたま私も見ました!ワクワクする施設でした。
晩酌、枝豆、あってもいいと思います。(酒乱は困るけど)
お薬の関係なのかな?施設の人が酔っ払っていたら困るからかな?
病気などを機におうちをバリアフリーにする方もいらっしゃいますが
一歩外にでればバリアだらけ。だから完全にバリアフリーにするのもどうかねって話を専門家から聞いたことがあります。程度にも夜と思いますがバリアがあったほうがリハビリになることも・・・。
(介護や介助をする方の考えも勿論大事だと思っています)

☆~ブー子さんへ~☆

こんにちは。

〉(介護や介助をする方の考えも勿論大事だと思っています)
それも大きい事ですよね。
今日高齢者のアルコール依存症問題をテレビで取り上げていました。それを観た時、記事に書いた事は本当に難しいことと思いました。

でも大好きなお酒だから飲める時は少量でも楽しませてあげたいと言う考えもありかなぁ?と思っています。
いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック