fc2ブログ

いまだけ

マスコミは普天間問題一色ですね。

時間が経過して熱が冷めれば報道しなくなるでしょうね。
普天間問題は民主党の公約ではなくて
鳩山さん個人の約束だったらしいですね。

私の記憶が間違っていなければ
『後期高齢者制度廃止』って民主党の公約だった気がする。

マスコミも一時は後期高齢者制度の批判していたけど
今は全く報道していない。

以前記事に書いたけど
後期医療制度では長期入院の胃ろう患者さん診療報酬は減額されたと聞きました。
実際にPEG難民問題は深刻であるとも聞いています。

マスコミは風は起すけども報道はその時だけ。

マスコミも政治家も私たち国民も
『いまだけ』
しか見ていない気がします。


-----------------
sent from W-ZERO3
スポンサーサイト



口腔内吸引

母の痰吸引は何時も気管内吸引をしていた。

何時も鼻からの気管内吸引専門だったので
口腔内は唾を引く程度で
口腔内吸引下手だと思ってました。

現在胃ろう患者さんは痰吸引が必要です。
口腔内吸引の指導をうけました。
鼻からが楽なんだけども。。と言ったけど
口腔内吸引でと念押しされました。

母の気管内吸引は多分数千回したと思います。
1日最低3回×365日×4年5ヶ月。
何回経験してようとも気管内吸引は
ヘルパーには絶対に無理だと言う事を実感しました。

鼻からだけど気管内吸引が出来るのに
口腔内吸引は歯がゆいと思ったけど

それしか方法ないので(それでも違法ですが)
口腔内吸引のみ実施しています。

しかし慣れると
口腔内吸引もある程度の痰がひける事が解かりました。

 患者様
口腔内吸引
上手くなるまで少し時間がかかるけど
もう少し辛抱して・・・
ごめんなさいね。

心のゆとり

悩みや愚痴があったら
この場に吐き出してねって言ってるけど
最近心にゆとりが無かったみたい。

記事を読めば皆さん感じますよね。

少しだけだけど、ゆとり出来たかなぁ?

だから辛い事あったら独りで抱え込まないで
この場所使ってね。

検査結果

MRI検査結果聞いてきました。

異常なしでした。

後頭部に違和感が今もあります。
痛くはないけども。

寝不足なのか?
疲れなのか?
ストレスなのか?

検査したのでとりあえず安心しました。

ご心配おかけしました。

お久しぶりです

ブログ更新していないのに
沢山の訪問頂き申し訳ございません。

体調は万全ではありませんが動けてます。

昨日腰右側に帯状疱疹らしきデキモノ発生しました。
やはり帯状疱疹からくる頭痛だったのか??

17日に検査結果を聞くために病院予約入れてます
その時に観て貰う予定です。

続きを読む

MRI

MRI初体験してきました。

母のお世話になった病院には脳神経外科はありません。
5年前MRI導入しました。
導入にあたって微々たる金額ですが
出資していた事思い出しました。

現在脳ドックはしているので1週間単位で
専門医が来て診断してくれるそうです。

午前診察で午前中にMRI撮れました。
他の病院だとMRIの為にもぅ一度病院へ行くのが普通だそうです。
空いて無いと後日になったらしいです。

運が良かった。

検査結果は10日後予約とりました。
緊急性がある場合は検査技師から耳打ちされるので
緊急性は無いらしいです。

大きな病院はMRIが予約でいっぱいなのでCT後に
MRIになるそうです。
いきなりMRIなので3000円近く出費を押さえられたみたいです。

やはり運が良かったかなぁ?

今回の医療費総額21700円(保険適用前)
母のお世話になった病院の収入になりました。

脳外科収入で無く
母のお世話になった病院の収入なって
自己満足ですが良かったと思っています。
いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック