fc2ブログ

リフラノン・リフラノンパウダーPG

さきさんより以前ご紹介頂いたリフラノンと今回ご紹介頂いたリフラノンパウダーPGについてメーカーさんに問い合わせをし、ご説明頂いたので原文そのままブログに載せさせて頂きます。


リフラノン・リフラノンパウダーPGは
増粘多糖類を主原料とした濃厚流動食専用半固形化補助食品です。

【リフラノン・リフラノンパウダーPG共通の特長】
 ・使用量によってヨーグルト状やプリン状になります。
 ・べたつきがなく、つるっとしたまとまりになります。
 ・プリン状に固めたものを崩しても、離水せず再度固まります。
 ・加熱や冷却の必要はなく、5~10分で状態が安定します。
 ・成分栄養剤・消化態栄養剤と一部の濃厚流動食ではトロミがつきにくく、
  固まらない場合があります。

【リフラノンの特長】
 ・液体タイプです。
 ・混ぜるだけで、濃厚流動食をヨーグルト状やプリン状に調整できます。
 ・液体なのでダマの心配がなく、再調整も簡単です。

【リフラノンパウダーPGの特長】
 ・寒天のように水と濃厚流動食が同時に固められます。
 ・粉末なので必要な分だけ使用でき経済的です。
 
●寒天との比較
 リフラノン・リフラノンパウダーPGとも、
  ゲルを崩しても再度固まるので、シリンジをたくさん使う必要がありません。
  また、加熱や冷却凝固の必要がありませんので、短時間で調整できます。
  →作り置きをする必要がなく、シリンジで冷蔵庫を占領することもありません。
 
●他社ゲル化剤との比較
 ・水も同時に固めるタイプで加熱冷却が必要ないのはリフラノンパウダーPGだけです。

 ・液状タイプの商品の中では、リフラノンは比較的安価です。
 ・リフラノン・リフラノンパウダーPGは、他社品と異なり
  ヨーグルト状からプリン状まで幅広く状態を調整できます。
 
※リフラノン・濃厚流動食・リフラノンパウダーPGを溶かす水は、
 20~25℃でご使用ください。
※(ご存知かと思いますが)詳しい使用方法・使用量目安につきましては
ホームページをご覧いただければと思います。


リフラノン  http://www.healthy-food.co.jp/kokeikahojo/kokeika-01.html


リフラノンパウダーPG  http://www.healthy-food.co.jp/kokeikahojo/kokeika-04.html


ヘルシーフード株式会社様ご協力有り難うございました。


※寒天とのコストの比較はまた後日させて頂きます。

tag : リフラノンリフラノンパウダーPG

色気

昨日81歳の女性の方(特定疾患を持ち介護2)を整形外科の送り迎えをしました。


診療ではありません。


では何をしに行ったかと言うと。。


両耳にピアスの穴を開けに!!


そして今日早々とピアスを着けてデイサービスに行きました!!!


母も胃瘻になって自宅で車イスに座ってテレビを見ているとリモコンをくしと勘違いして髪の毛をとかしてました。


またテレビに元少年隊東と韓流スターのイ・ビョンホンが写ると車イスから体をムクムク反応し、前のめりになります。


息子は東は東でも違う東似なんだけど(笑)


色気=生命力?
と私は思っています。
いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック