fc2ブログ

ろうほう

朗報

厚労相 ヘルパーのたん吸引検討 訪問介護で 2010年06月1日

たん吸引、ヘルパーに解禁へ 法案を来年提出 厚労相 2010年5月15日


問題は山積だけど大きな一歩だと思います。
スポンサーサイト



現状

今日は記事は胃ろうに関係ありません。
私の現在の環境です。


ここ数年は蓄えを少しづづ取り崩して節約しながら質素に生活してきました。


当初の予定よりも伸び、日々節約の効果もありどうにか今まで生活してきました。


そろそろ蓄えも底をつきます。


その環境の中、区画整理により現在の借家の大家さんから昨年より立ち退きを迫られようやく借家も見つかり来月から少しづづ引越し予定です。
家賃は5000円アップです。


正直ネットサーフィンの暇がないのでブログネタ不足で困っています。


基本は平日は毎日更新を目指しますが、お休みしたらごめんなさいです。


あと春頃からの就職も見つけないといけません。


出来たら母のお世話になっている病院の関連施設を第一候補に探します。


現在の母に対する胃ろう注入、朝と晩は続けていきたいと思っています。


現実は難しいとは思いますけど。



本当は胃ろうに携わる仕事がしたいけど



看護士を取得しないといけないから無理。


と言う事でヘルパーの資格で出来る仕事を探します。
いらっしゃいませ
プロフィール

たか♂

Author:たか♂
2008年12月23日迄約2年間胃婁を題材の中心にブログを書いていました。
2年間の記録は私の宝物になりました。
母は亡くなりましたが生きていた証として暫く続ける事に致しました。
※記事に載せてる事を試される場合、必ず医師に相談をして下さい。

ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

只今訪問者
現在の閲覧者数:
リンク
最近のコメント
最近のトラックバック